5月4日
こんにちは。ゴールデンウィークも終盤。皆さんはこの連休をどんなふうに過ごしていますか?
僕はいつもの休日とまったく同じような生活をしていたのですが.....まぁともかく、ゆったり、もしくは張り切って満喫したいものですよね〜
せっかくなので今回は、ゴールデンウィークっぽい数学を紹介したいと思います。
18世紀、クリティアン=ゴールドバッハという数学者がドイツにいました(プロイセンという地方)。
そのクリティアン=ゴールドバッハは、ゴールドバッハ予想という予想で名を残しているんです(ゴールデンとゴールドさんじゃえらい違いだよと思われる方もたくさんいらっしゃると思いますが.....)。
このゴールドバッハ予想の内容は次のようなものです。
2より大きい全ての偶数は2つの素数の和として表せる
例えば、
$$12=5+7$$
$$20=13+7$$
みたいな感じです。ちなみに、答えが2パターン以上ある場合もあるらしいですよ。
もう100京を遥かに超える偶数まで確かめられているとか.....
まぁとにかく未解決の問題です。あなたも残りのゴールデンウィークで挑戦してみてはいかがでしょうか。
そこで今回はこんなクイズです。
ゴールドバッハ予想について、次のことはどうすれば正しいと言えますか?
・6以上の偶数は2を含んだ2つの素数の和で表される。
考えてみると意外と単純なことですよ。
解説編は来週更新予定です。
それでは残りのゴールデンウィークも楽しんでいきましょう!